スタッフコーディネート通信
Twitterのご紹介【スタッフコーディネート通信 Vol.30】
2020年8月12日 スタッフコーディネート通信
スタッフコーディネート通信も今回で30回目の投稿です! ご覧になって頂いている皆様、ありがとうございます! 記念すべき30回目の記事は、弊社のTwitterについての話をさせて頂きます。 弊社では現在、4つのアカウントを …
第二回目のZoom飲み会を実施【スタッフコーディネート通信 Vol.29】
2020年8月6日 スタッフコーディネート通信
8月に入り、だいぶ暑い日が増えてまいりました。皆様も水分補給をこまめに取り、ご自愛ください。 7/31(金)にアルバイトスタッフの皆さんと、第二回目のZoom飲み会を実施しました。 今回はコロナの影響で地元の方に戻られた …
コロナ禍での街頭配布の方法~キーワードは笑顔~ 【スタッフコーディネート通信 Vol.28】
2020年7月30日 スタッフコーディネート通信
3週間程前に株式会社せいじつ屋の街頭配布の歴史について書きました。 街頭配布のスタイルはほぼ完成形に近づきつつあり、ここ数年間は大きな変化はありませんでした。 (勿論、細かいバージョンアップは多々ございます) しかし、今 …
スタッフ用LINEアカウント【スタッフコーディネート通信 Vol.27】
2020年7月22日 スタッフコーディネート通信
おはようございます! 本日は弊社アルバイトスタッフ用のLINEアカウントをご紹介致します。 LINEを社内で活用されている企業も多いと思います。 弊社も少し前の時期までは、LINEは社内のコミュニケーションツールにはなり …
スタッフスローガン【スタッフコーディネート通信 Vol.26】
2020年7月16日 スタッフコーディネート通信
7月も中盤に差し掛かりました!コロナ感染者の人数も増えております。お身体には十分ご注意ください。 今回はスタッフスローガンについてお話しします。 【スタッフコーディネート課通信 vol.20】でお話しさせて頂いたミーティ …
街頭配布の歴史 【スタッフコーディネート通信 Vol.25】
2020年7月9日 スタッフコーディネート通信
株式会社せいじつ屋の歴史は街頭配布の歴史とも言えます。 25年間でさまざまな試行錯誤を経て、現在の街頭配布の形にたどり着きました。 ①何を配るか? ②どこで配るか? ③時間帯は? ④配布ターゲットは? ⑤何人で配るか? …
横浜オフィスについて【スタッフコーディネート通信 Vol.24】
2020年7月2日 スタッフコーディネート通信
今回は横浜オフィスについてご紹介します。 横浜オフィスは2017年に開設をしました。オフィスは横浜駅の東口から徒歩5分の場所に構えています。 横浜にオフィスを立ち上げた一番の理由は、神奈川県の広告宣伝業務の案件の依頼が大 …
スタッフさんとZOOM飲み会を実施!【スタッフコーディネート通信 Vol.23】
2020年6月28日 スタッフコーディネート通信
先週の金曜日にスタッフの皆さんとZOOM飲み会を実施しました。 せいじつ屋としては初の試みです! 社員は社内で参加し、スタッフの皆さんは自宅からの参加になりました。 お互いの環境の変化を報告しあったり、会社の近況をお話し …
街頭配布 宣伝告知方法(配布物編)【スタッフコーディネート通信 Vol.22】
2020年6月25日 スタッフコーディネート通信
街頭配布の目的は、店舗様のイメージUPならびに集客UPに貢献する事です。 この目的を達成する為の手段は無数にあります。 過去のブログでは、POPの種類、コメントの工夫、声掛け案内についてご説明致しました。 今回は街頭配布 …
スタッフ評価システム(スキルアップ評価制度)【スタッフコーディネート通信 Vol.21】
2020年6月22日 スタッフコーディネート通信
今回はせいじつ屋で働くスタッフの、スキル評価システムについてお話をしたいと思います。 スキルが上がれば、評価をして昇給を行う。当たり前のように思えて、昇給に結び付けることは大変です。 せいじつ屋では、ステップアップ表とい …